Asuteka’s diary

読書好きでコラムも書いています♪

会話における男女の違い

男性は会話に 目的 や 意味 を求める。

 

意味のない、結論の見えてこない話を苦手に思う傾向がある。

 

女性は会話に 意見 を求めていない。

 

相手と話題を共有、共感しあうことを重視。

 

ただ聞いてほしいだけだったりするもの。

 

アドバイスは不要。

 

男性と女性は脳梁の太さも含め全く異なるのです。

 

上記のことを知っておくだけで、男女間のトラブルも少なくなり、

 

スムーズなコミュニケーションに役立つと思います。

 

本で得た知識です。

 

ご参考までに。

好みの色でわかる心理

 

黒:感受性が強く、他人に従うのを嫌う傾向がある。

 

白:まじめな理想主義。努力家。優しい一面あり。

 

赤:積極性、行動力がある。感情の動きがやや激しくなりやすい。

 

紫:高貴なものへの憧れが強い。少しうぬぼれも強い。

 

他の色もありますが省略します。

 

 

YouTubeのけいちょんチャンネルで、

 

極楽の山本さんが軍団山本を電話で急遽呼び出したら、

 

全員が揃えたかのように黒Tシャツを偶然、着ていました。

 


紫は昔西洋問わず、高貴な身分や皇帝しか着用できない色でした。

 

 

普段から白を意識して着ると良いかもです。

 


最近では白でも、汚れをはじく素材のものがあるようです。

 

ご参考までに。

 

感情一致効果

気分の良いときにあった人に好意的な感情を抱きやすく、

 

不快な気分のときに会った人にはイライラしてしまいやすい。

 

何かに傷ついたり心配事があると、周囲のことをマイナスに受け止めやすい。

 

把握しておくと自分をコントロールしやすくなると思います。

 

イライラしている人には近づかないことです。

 

時と場合によってはそこから逃げましょう。

 

八つ当たりされる可能性大なので気をつけましょう。

同伴者効果

美人で魅力的な人と一緒にいると『引き立て役になってしまう』というのは間違いで、

 

実際は自分の評価を少し引き上げてくれているというもの。

 

類は友を呼ぶ 理論かと。

 

 

美人の友人といっしょにいると、逆に得をすることがあるかも知れませんよ。

 

 

男女共に異性の好みはさまざま。

 

 

「あのアイドル可愛くない」などとよく言う人がいますが、

 

 

可愛くないのではなく

 

『あなたの好みのタイプではない』が正しい解釈だと思います。

ネームレター効果

同じ名前、似ている名前の人に親近感をおぼえること。

 

 

川田さんは川島さんに出会うと無意識に良い印象を抱くそうです。

 

 

山田さん、山下さん。

 

野村さん、野田さんなどなど。

 

同じ苗字や名前以外でも

 

似ているだけで親近感。

 

 

ビジネスや恋愛に応用できるかも?

 

「オオシマさん!オオシマさん!」

 

「コジマだよ!」

 

は完全に彼のビジネスになっていますからね♪

カブール空港で爆弾攻撃、90人以上死亡 IS系組織が犯行声明 BBCニュースより

日本もテロの危険にさらされています。

 

以前にコラムで記載をした令和(れいわ=ゼロ平和=平和の終了)で、

戦争に巻き込まれなければ良いのですが・・・

 

 

人類の歴史は戦争の歴史であり、攻撃性は人間の本能です。

 

 

もしも?東京が911のようなテロにあい、多くの死者をだすようなことになったら?

 

 

何かしらの行動を起こすでしょう。

日本国憲法 第9条の改正からはじまり・・・。

 

 

でも、平均年齢50歳の高齢国家に何ができるのだろう?

 

戦える人がいないという疑問と不安があります。

 

 

コロナ禍で色々と世界が変わってきている事に気づくべき。


今まで当たり前だったことが、そうではなくなる世の中に。

 


日本以外の他国に目を向けてみることも大切ですね。


そなえよつねに。

 

信じるか信じないかはあなた次第です。

顔面フィードバック仮説 その2

昨日の続きです。

 

実験でペンを歯で横にくわえてもらい、ほほ笑んでいるような状態にしマンガを読んだグループと、

 

 

ペンをくちびるでくわえ、口を少しとがらせ、不満な時にする表情にしてマンガを読ませたグループとでは、

 

 

ペンを歯で横にくわえたグループの方が、マンガを面白いと感じた点数が高くなったそうです。

 

顔の表情で気分も人生も少し変わる。

 

 

#笑う角には福来たる

 

楽しいから笑うのではなく

笑うから楽しいのですね。

 

 

本で得た知識です。

 

ご参考までに♪